top of page

2020年度作品 志蕾

参考10.png

テーマ

「近松門左衛門による操り人形劇」
 

IMG_9772_edited.jpg

人形浄瑠璃の創始者である近松門左衛門。

彼が愛する人形劇はいよいよ佳境を迎え、歴史上最高の劇を迎える。

​しかし、そこに訪れる焦りと不安。

人形たちに芽生えた、熱い志が蕾から花となり彼の劇に奇跡を起こす。

​近松門左衛門と人形が織りなす、壮大で感動的な物語を表現しています。

​―開演―

江戸の世に 町人愛せし

    娯楽あり

​幾年越えて この地を彩る

江戸の世での人々の娯楽、人形劇。

幾千の時を超え再び、近松門左衛門の手に

より越前の地に蘇る。

待ち望んだ時は来た。幕が開く。

​さぁ、開演だ。魅せてやろう。

傀儡たちよ、粋に優雅に力強く踊ろうか。

​―演劇―

高鳴る想いで

   この地を彩れ

さぁ、劇は始まった。

響く三味の音。観客の視線。

高鳴るこの想いで、越前を彩る

魅せるは松の凛々したる人形

魅せるは木瓜、椿を纏う優雅な人形

まだまだ私たちの劇はこんなものじゃない。

もっともっと更なる高みへ、、

歩みを止めるな

​次第にそれが焦燥感を生む、、、

​―暗雲―

期待不安

​  彼を追い詰める

なぜ、うまくいかない

私の力はこんなものなのかー

​のしかかる期待と不安が次第に彼の劇に雲を

落とす。噛み合わない歯車。離れていく

人形との距離。

”非力”、”無力”、”孤独”

彼の劇はこのまま日の目を浴びず終わるのか。

​するとそこに一筋の光、、、

​―芽生え―

心一つに いざ

人形たちは思い出す。彼一人で最高の劇は

作り上げることは出来ない。

なぜ、彼だけに任せてしまったのか、、

共に手を取り合って、再び最高を舞台を

作りたい。大丈夫。私たちなら出来る。

さぁ、もう一度立ちあがろう。

​拳をあげて、今 心一つに

ここから始まる次の舞台へ

今度は”みんなで”

​―開花―

開きゆく蕾に思い込め

​今 大輪の花咲かそう

塞いでいた思いが蕾から花となり、

劇のフィナーレへと向かう。

これまで築いてきた絆、志を胸に刻め。

共に作る劇に笑顔が広がるように

願いを込めよう。

さぁ、再び 心一つに

​―共に 踊れ

いざ咲き誇れ 

輝く道の その先へ

私たちの劇はここで終わりなんかじゃない。

​ここからが再びよっしゃこいの始まり。

この思いがこの先のよっしゃこいを

照らすように。

どんな困難が目の前に待ち受けようとも、 

”共に 心踊る方へ” 進め!

大丈夫。よっしゃこいはまだまだこれから

前を見て。そこには私たちを

照らすたくさんの導があるから

​ー歌詞ー

今 幕開く時 数多(あまた)の瞳 引きつけて 

高鳴る この世界から 溢れ出す 無限の命よ

語り継がれてく 幾千万もの 物語

今宵越前に 芝居の花が咲く

さぁ 舞えや 歌え 弾け三味の音色

三業一体

今 このひと時に 響けよ 私の心臓

高鳴る この世界から 溢れ出す 無限の奇跡よ

(男パート)

今 立ち上がる時 いざ咲き誇れ

​さぁ 目指すその先へ

(女パート)

今我ら 集う時 切り開いた次なる世界へ

さぁ 立ち上がれ 目指すその先へ

目映い(まばゆい)光の中

解き放たれる夢 鮮やかに 共に描いた未来

開きゆく蕾に 思い込め

今 大輪の花咲かそう

絆胸に響き合い この地に咲いた物語

笑顔繋ぎ 巡る日々 心一つに

​共に踊れ 輝くこの時を結び 次の世界へ

bottom of page